
2018年04月25日
RBCヘリテイジ, 日本の小平選手が見事優勝
小平快挙!! ゴルフの祭典、マスターズの翌週行われたアメリカツアーの「RBCヘリテイジ」で日本の小平選手が見事優勝しました。日本人5人目の快挙です。小平選手は今年最後のランキングでマスターズの出場に滑り込みで参戦しました。今年は日本人が4名マスターズに参戦しましたが松山と小平の2名だけが予選通過しましたが2名とも振るわず来年の参加資格も取れませんでしたが小平はそのままアメリカに残ってツアーに参戦して今回優勝しました。これで早くも来年のマスターズの参加資格をゲット。今年はアメリカツアーの参加が増えそうです。ちなみにマスターズでは奥さんの古閑美保さんも新婚旅行を兼ねて同行していましたね。 さて弊社のとトライアスロンツアーですが韓国の求礼のツアーに空席がありますので是非ご参加ください。大会のエントリーは締め切っていますが宜しくお願いします。 sss

RBCヘリテイジ, 日本の小平選手が見事優勝
小平快挙!! ゴルフの祭典、マスターズの翌週行われたアメリカツアーの「RBCヘリテイジ」で日本の小平選手が見事優勝しました。日本人5人目の快挙です。小平選手は今年最後のランキングでマスターズの出場に滑り込みで参戦しました。今年は日本人が4名マスターズに参戦しましたが松山と小平の2名だけが予選通過しましたが2名とも振るわず来年の参加資格も取れませんでしたが小平はそのままアメリカに残ってツアーに参戦して今回優勝しました。これで早くも来年のマスターズの参加資格をゲット。今年はアメリカツアーの参加が増えそうです。ちなみにマスターズでは奥さんの古閑美保さんも新婚旅行を兼ねて同行していましたね。 さて弊社のとトライアスロンツアーですが韓国の求礼のツアーに空席がありますので是非ご参加ください。大会のエントリーは締め切っていますが宜しくお願いします。 sss

2018年04月12日
エンゼルス大谷翔平選手
2018年03月23日
2018年アイアンマンハワイ
2018年アイアンマンハワイが今年40周年を迎える。関わってかれこれ27年。といっても選手でかかわったことはなく残念?ながら旅行社としての関わりだ。実は27年間狙っていたのだが、20年前に現地レースコーディネーターの一人に言われたことはお前のタイムだと70歳過ぎたら多分取れるとのこと。あれから何年たつのか・・・・憧れのコナに今年も精励が集まり、心行くまで楽しむ(痛めつけられる・・・?)。またコナに同行して選手や応援のお手伝いさせてもらいます。弊社ではスタートゴールの目の前、コナシーサイドホテルに40部屋の予約が済んでます。また成田からは日本航空の直行便も50席も予約済みです。最高の安全と便利を兼ねて皆さん参加してください。現地には毎年のシーサイドスタッフや弊社の日本人女性ガイドたちも応援してます。MM


2018年03月20日
IRONMAN KONAのSLOT獲得率を検討してみました。
お疲れ様でございます。
時々、「どこがハワイ取りやすいの?」というお問合せを頂きます。
そこでアバウトにですが、
参加人数からSLOTの獲得率が高い大会を探してみました!
参加人数は昨年の人数、今年の枠数で計算しております。
ケアンズ(1247人枠80人)獲得率6.4%←日本人参加者も多い!?
台湾(696人枠35人)獲得率5.02%←KONAの日程と重なり!?
中国(曲靖)(432人枠25人)獲得率5.78%←参加者少なめ??
ランカウイ(1106人枠50人)獲得率4.52%←枠50人!!
これを見るとアジア圏内が多いですね。。。
欧米を見る限りではかなりシビアな感じがしました(^^;
あくまでご参考頂ければ幸いですとという事で、、、mh


時々、「どこがハワイ取りやすいの?」というお問合せを頂きます。
そこでアバウトにですが、
参加人数からSLOTの獲得率が高い大会を探してみました!
参加人数は昨年の人数、今年の枠数で計算しております。
ケアンズ(1247人枠80人)獲得率6.4%←日本人参加者も多い!?
台湾(696人枠35人)獲得率5.02%←KONAの日程と重なり!?
中国(曲靖)(432人枠25人)獲得率5.78%←参加者少なめ??
ランカウイ(1106人枠50人)獲得率4.52%←枠50人!!
これを見るとアジア圏内が多いですね。。。
欧米を見る限りではかなりシビアな感じがしました(^^;
あくまでご参考頂ければ幸いですとという事で、、、mh


2018年03月15日
来季は平昌でスキー
「まだ間に合う?平昌パラリンピック観戦ツアー!」いやいやさすがにフライト・ホテル・交通手段等は手配可能ですが、すでに入場チケットが完売しておりまして、少々無謀なご提案でありました。申し訳ございません。ところで平昌て韓国の何処?と思われている方も多いかと思います。開催地となる平昌(ピョンチャン)は、韓国東北部・江原道(カンウォンド)という山岳地に位置。夏は避暑地、冬はウィンタースポーツを目的に観光客が多く訪れます。いわゆる冬季リゾート地です。開催期間に行くのは難しいのですが少々時期を外すと手配が可能です。ソウルから高速鉄道KTXで約1時間40分で到着しますのでわりと行きやすいですね。今期/来期海外でスキーをお考えのスキーヤー・ボーダーは選択肢に入れても宜しいかと!ZZZ

2018年03月08日
明日からはパラリンピック
2018年02月28日
中世の街と柔らかい風の中でサイクリング
来る5月にニースからフィレンツエまでのコートダジュール〜地中海コースと歴史と古典ぎっしりのイタリアをサイクルする。風光明媚な海と山々、そして温暖で柔らかな風に吹かれての旅は心温まる旅になることでしょう。6月は、前記の続きのような旅。ヴネッツエから小さな古い国で有名なサンマリーノを回りボローニャに泊まる旅。こちらは歴史とともにアドリア海が楽しめる。冬季オリンピックも一段落し、いよいよサイクリングのもっとも良い時期になり、もちろんトライアスロンも花盛りで春はもうすぐそこ。やわらかい風と緑を感じ、より強い希望や生命も生まれてくる時期です。自由気ままな解放された世界を体と心で感じましょうね!!!! M

2018年02月20日
平昌オリンピックその2
平昌オリンピックもそろそろ半ばを迎えます。平野選手とホワイト選手の壮絶な一騎打ちは(まだ早すぎるが)今大会のベスト1になるのかと思っています。しかし毎回毎回凄すぎる世界を見せてくれる選手達に感謝でありますね。ところで小生は大会期間中に何と2度もスキーに行く機会があります。1度目の「栂池高原スキー場」は2/9-12で行って参りました。ビックリするのは定宿のペンションの宿泊客の半数が外国(台湾、韓国)の人達ということです。これは栂池に限った事では無く、他のスキー場も同様にどんどん国際的になっております。日本人のスキー人口が激減しているなか各スキー場はもっともっと外人客の受け入れに力を入れて欲しいと切に思った次第です。日本式の便器がまだまかり通っているのは・・・!ZZZ
